クラウド中級用語集

AWS・Azure・GCPの主要サービス、Docker・Kubernetes、CI/CD、インフラ管理など、実務で必要な中級クラウド技術を体系的に学習できます

クラウド中級レベルについて

AWS・Azure・GCPの主要サービス、コンテナ技術、CI/CD、インフラ管理などの実務で必要な技術を学習します。情報処理技術者試験レベルの知識を身につけ、クラウド実務に活用できる力を養います。

用語数統計

総用語数: 94 初級: 3 中級: 69 上級: 22

クラウド中級用語一覧

35個の実務レベル用語を詳細解説付きで紹介

  • EC2

    (イーシーツー) Elastic Compute Cloud 中級
    AWSが提供する仮想サーバーサービス。スケーラブルなコンピューティングキャパシティをクラウドで提供し、様々なサイズのインスタンスを利用できる。
  • S3

    (エススリー) Simple Storage Service 中級
    AWSが提供するオブジェクトストレージサービス。高い耐久性とスケーラビリティを持ち、Webサイト、バックアップ、データアーカイブなどに使用される。
  • RDS

    (アールディーエス) Relational Database Service 中級
    AWSが提供するマネージドリレーショナルデータベースサービス。MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなどを簡単にセットアップ・運用できる。
  • Lambda

    (ラムダ) AWS Lambda 中級
    AWSのサーバーレスコンピューティングサービス。サーバー管理なしでコードを実行でき、イベント駆動型の処理に適している。
  • CloudFormation

    (クラウドフォーメーション) AWS CloudFormation 中級
    AWSリソースをコードで定義・管理するサービス。JSONやYAMLテンプレートを使用してインフラをプロビジョニングし、バージョン管理できる。
  • Azure Virtual Machines

    (アジュールバーチャルマシン) Azure VMs 中級
    Microsoft Azureが提供する仮想マシンサービス。Windows、Linuxの仮想サーバーを柔軟にデプロイでき、様々なワークロードに対応。
  • Azure App Service

    (アジュールアップサービス) Azure App Service 中級
    Microsoft AzureのPaaSサービス。WebアプリケーションやAPIを簡単にデプロイでき、自動スケーリングや継続的デプロイメントをサポート。
  • Azure Functions

    (アジュールファンクション) Azure Functions 中級
    Microsoft Azureのサーバーレスコンピューティングサービス。イベント駆動でコードを実行でき、従量課金制で利用可能。
  • ARM Templates

    (エーアールエムテンプレート) Azure Resource Manager Templates 中級
    AzureリソースをJSON形式で定義するテンプレート。Infrastructure as Codeを実現し、リソースの宣言的デプロイメントが可能。
  • Compute Engine

    (コンピュートエンジン) Google Compute Engine 中級
    Google Cloud Platform(GCP)の仮想マシンサービス。高性能で安全な仮想サーバーを提供し、カスタムマシンタイプも利用可能。
  • Cloud Storage

    (クラウドストレージ) Google Cloud Storage 中級
    Google Cloud Platformのオブジェクトストレージサービス。高い可用性と耐久性を持ち、様々なストレージクラスを提供。
  • Cloud Functions

    (クラウドファンクション) Google Cloud Functions 中級
    Google Cloud Platformのサーバーレスコンピューティングサービス。イベント駆動でコードを実行し、自動スケーリングと従量課金を提供。
  • Docker

    (ドッカー) Docker 中級
    アプリケーションをコンテナ化する技術プラットフォーム。軽量で高速な起動が可能で、開発・テスト・本番環境の一致を実現する。
  • Kubernetes

    (クーベルネテス) Kubernetes (K8s) 中級
    コンテナオーケストレーションプラットフォーム。コンテナの自動デプロイ、スケーリング、管理を行い、高可用性とスケーラビリティを実現。
  • CI/CD

    (シーアイシーディー) Continuous Integration/Continuous Deployment 中級
    継続的インテグレーションと継続的デプロイメントを組み合わせた開発手法。コードの統合・テスト・リリースを自動化し、品質向上と開発効率化を実現。
  • Terraform

    (テラフォーム) Terraform 中級
    HashiCorpが開発したInfrastructure as Codeツール。宣言的な設定ファイルでクラウドリソースを管理し、複数のプロバイダーに対応。
  • API Gateway

    (エーピーアイゲートウェイ) API Gateway 中級
    APIリクエストを管理・制御するサービス。認証、レート制限、ルーティング、負荷分散、監視機能を提供し、マイクロサービス間の通信を最適化。
  • Load Balancer

    (ロードバランサー) Load Balancer 中級
    複数のサーバーにトラフィックを分散させる仕組み。可用性とパフォーマンスを向上させ、単一障害点を回避する。
  • Auto Scaling

    (オートスケーリング) Auto Scaling 中級
    リソースの負荷に応じて自動的にキャパシティを調整する機能。需要の変動に柔軟に対応し、コスト最適化と性能維持を両立。
  • VPC

    (ブイピーシー) Virtual Private Cloud 中級
    クラウド内で論理的に分離されたプライベートネットワーク空間。セキュリティグループやNACLでアクセス制御し、サブネット分割が可能。
  • Security Groups

    (セキュリティグループ) Security Groups 中級
    クラウドリソースへのネットワークアクセスを制御する仮想ファイアウォール。インバウンド・アウトバウンドトラフィックをルールベースで管理。
  • CloudWatch

    (クラウドウォッチ) Amazon CloudWatch 中級
    AWSリソースとアプリケーションの監視・ログ管理サービス。メトリクス収集、アラーム設定、ダッシュボード作成が可能。
  • Jenkins

    (ジェンキンス) Jenkins 中級
    オープンソースのCI/CDツール。ビルド、テスト、デプロイの自動化を支援し、豊富なプラグインエコシステムを持つ。
  • GitHub Actions

    (ギットハブアクション) GitHub Actions 中級
    GitHubが提供するCI/CDプラットフォーム。YAMLでワークフローを定義し、GitHubリポジトリと緊密に統合された自動化を実現。
  • Docker Compose

    (ドッカーコンポーズ) Docker Compose 中級
    複数のDockerコンテナからなるアプリケーションを定義・実行するツール。YAML形式の設定ファイルでマルチコンテナ環境を管理。
  • Helm

    (ヘルム) Helm 中級
    Kubernetesのパッケージマネージャー。チャートと呼ばれるテンプレートを使用してKubernetesアプリケーションの定義・インストール・アップグレードを簡素化。
  • Prometheus

    (プロメテウス) Prometheus 中級
    オープンソースの監視・アラートシステム。時系列データベースを内蔵し、プル型でメトリクスを収集してアラートルールに基づく通知を提供。
  • Grafana

    (グラファナ) Grafana 中級
    オープンソースの監視・可視化プラットフォーム。Prometheus、InfluxDB、CloudWatchなど様々なデータソースからメトリクスを取得してダッシュボードを作成。
  • Redis

    (レディス) Redis 中級
    インメモリデータストア。キャッシュ、セッション管理、メッセージブローカー、リアルタイム分析など様々な用途で使用される高速NoSQLデータベース。
  • Elasticsearch

    (エラスティックサーチ) Elasticsearch 中級
    分散型検索・分析エンジン。大量のデータを高速で検索・分析でき、ログ分析、フルテキスト検索、メトリクス分析に使用される。
  • MongoDB

    (モンゴディービー) MongoDB 中級
    ドキュメント指向NoSQLデータベース。JSONライクなBSONドキュメントでデータを格納し、スキーマレス、水平スケーリング、豊富なクエリ機能を提供。
  • Nginx

    (エンジンエックス) Nginx 中級
    高性能Webサーバーおよびリバースプロキシサーバーソフトウェア。軽量で高い同時接続処理能力を持ち、ロードバランサーとしても利用される。
  • Apache Kafka

    (アパッチカフカ) Apache Kafka 中級
    分散ストリーミングプラットフォーム。高スループットでデータストリームを処理し、リアルタイムデータパイプラインとストリーミングアプリケーションを構築。
  • RabbitMQ

    (ラビットエムキュー) RabbitMQ 中級
    高信頼性メッセージブローカー。AMQP準拠でメッセージングパターンを実装し、マイクロサービス間の非同期通信や分散システムの結合度を下げる。
  • GitLab CI/CD

    (ギットラブシーアイシーディー) GitLab CI/CD 中級
    GitLabに統合されたCI/CDプラットフォーム。.gitlab-ci.ymlファイルでパイプラインを定義し、ビルド・テスト・デプロイを自動化。