Web開発応用用語
経験豊富なエンジニア・応用情報技術者試験レベル
5 用語
中級〜上級
学習時間: 約20分
Web開発応用用語一覧
5個の応用・上級用語を詳細解説付きで紹介
-
WebAssembly
(ウェブアセンブリ) WebAssembly 上級Webブラウザで高性能なアプリケーションを実行するためのバイナリ命令フォーマット。C/C++、Rust等で書かれたコードをWeb上で実行可能。 -
PWA
(ピーダブリューエー) Progressive Web App 中級Webアプリをネイティブアプリのように動作させる技術。オフライン動作、プッシュ通知、ホーム画面追加などの機能を提供。 -
GraphQL
(グラフキューエル) GraphQL 上級APIのためのクエリ言語およびランタイム。クライアントが必要なデータを正確に指定でき、Over-fetchingやUnder-fetchingを解決。 -
マイクロフロントエンド
(マイクロフロントエンド) Micro Frontends 上級フロントエンドアプリケーションを独立したマイクロアプリケーションに分割するアーキテクチャパターン。チーム独立性と技術選択の自由度を向上。 -
WebRTC
(ウェブアールティーシー) Web Real-Time Communication 中級Webブラウザ間でリアルタイム通信を可能にするオープンスタンダード。ビデオ通話、音声通話、ファイル共有をプラグインなしで実現。